【終了しました】《2020年6月27日》「場づくり」からの自由。/自由人博覧会 田中元子(グランドレベル)

 

■ゲスト:田中元子(たなか・もとこ)
(株式会社グランドレベル代表取締役)

1975年茨城県生まれ。独学で建築を学び、2004年大西正紀と共にクリエイティブユニットmosaki(モサキ)を共同設立。建築やデザインなどの専門分野と一般の人々とをつなぐことをモットーに、建築コミュニケーター・ライターとして、主にメディアやプロジェクトづくりを行う。2010年よりワークショップ「けんちく体操」に参加。同活動で2013年日本建築学会教育賞(教育貢献)を受賞。2014年建築タブロイドマガジン『awesome!』を創刊。同年より都市部の遊休地にキャンプ場を出現させる「アーバンキャンプ」を各地に展開。2015年よりパーソナル屋台の活動を開始。2016年株式会社グランドレベルを設立。

 


 

▼「喫茶ランドリー」の仕掛け人と考える、「公共」と「本当に恥ずかしいこと」。

こんにちは、「自由人博覧会」シリーズでホストをつとめる、湯川カナです。

【あえて情報を遮断していた、「喫茶ランドリー」】

この数年、「喫茶ランドリー」という名前は、あちこちから聞いていました。だって、いわば”コミュニティ界隈のレジェンド”的な位置づけになっている存在ですから。みんなが「良い」って言っている。

そして私は、「みんなが良いというもの」、とくに”ソーシャル・グッド”感とか”行政”感が出てくる「場づくり」というワードが大嫌いです(←自分も行政の仕事してるし、地域の場づくりしてるわけですが)。

それで、「なんか、”ふれあい”っぽいネーミングやし、きっとポートランド帰りでローカルに目覚めたシャラッとしたIT得意な30代男子とかがやってて話題になってんやろ」という、ほぼ僻みでできたとしか思えない先入観で、あえて周辺情報を遮断していました。



【びっくりするほど、「ソーシャル感」がない】

だけどある日、神戸の長田というド下町で「多世代型介護付きシェアハウス・はっぴーの家」を運営する友人の首藤義敬さんから、イベントで一緒に登壇した喫茶ランドリーの田中さんがかなりやばい、一度湯川さんに会わせたい、と興奮のメッセージが。

「エゴの社会化」をとなえる首藤さん。「ソーシャル・イノベーション」じゃなくて「オレ・イノベーション」という私。そして取り寄せた田中元子さんの著書のタイトルには「マイパブリック」という文字が。おお!

さっそく事前インタビューを申し込むと、Zoomの先には、びっくりするほどソーシャル感がない、「自分200%」の麗しいお姉さまが(←歳下なのですが)。私が話す「パブリック」の語源にガラッと愉快に笑い、真顔で「人間、悪意以外はなにも恥ずかしいことはない」と話す。その真摯さに、同席していたイベントスタッフが泣いちゃったもんね。



【アリバイ「場づくり」を、蹴っ飛ばせ!】

そんな田中元子さんに、まずは「場づくり」に関して、20分くらいのインプット講座をお願いします。
そのあと、同じように神戸で「民学産官協働」や「学生交流」や「複業プラットフォーム」などの場づくりをしている湯川の目線から、質問をいくつか。
後半60分は、参加される皆様からのご質問に答えるトークセッションで進行します。

ぜひ、田中さんに触れてみてくださいね!

 

■ホスト:湯川カナ(ゆかわ・かな)(一般社団法人リベルタ学舎代表、なりわいカンパニー株式会社代表、兵庫県広報官)

早稲田大学在学中、孫泰蔵氏(現シリアルアントレプレナー)の学生起業に参加した縁で、Yahoo! JAPAN創設メンバーとなる。数億円分のストックオプション権を返上し、言葉もわからないスペインへ移住。10年間、「ほぼ日刊イトイ新聞」をはじめフリーライターとして活動する。帰国後は、縁もゆかりもない神戸で、女性や若者の社会参画を推進する学びの場「リベルタ学舎」を設立。地元企業や行政との連携も手がける。2020年5月、地域の事業づくりコミュニティ「なりわいカンパニー」設立。2018年4月より兵庫県広報官。「自分の幸せを実現しながら、みんなの幸せも実現する」新しい個と公共の在り方を考え、実践し続ける。著書4冊。

 

 


 

▼自由人博覧会、どんなイベント?

スペイン語の「自由(libertad)」は、「解放された状態」という意味。
素敵なひとは、何かから解放されて、すごく空高く翔けているように見える。

いったい、何から解放されているのだろう?

すごく話を聞いてみたい。だって私が、もっと自由に生きたいから。

それぞれ、湯川が圧倒的に憧れる博物館級(!?)のひとたちにお話を伺う。
せっかくだから、その「生」そのものに、たくさんのひとに接してもらう。

それが、リベルタ学舎の「自由人博覧会」です。

自由人博覧会について、もっと詳しく知りたい方はこちら:湯川カナ、自由人博覧会を語る。


▼開催概要(Zoom)
 

<参加費>
1,650円(税込み)

<日時>
2020年6月27日(土) 15:00~17:00
(※おやつタイムにつき、お酒やお茶などを楽しみながらやりましょう)

<お申し込み>

本イベントは終了しました。

 

 

関連記事一覧